セルフマッサージでむくみ解消!今日からできる「美脚習慣」
  • 2025.06.02
  • Blog
  • 一日中立ちっぱなし、座りっぱなし…夕方になると、足がパンパンにむくんでだるい、靴がきつい、なんて経験はありませんか?
    このむくみ、放っておくとセルライトの原因になったり、見た目にも影響したりと、美脚の大敵です。でも大丈夫!自宅で簡単にできるセルフマッサージで、むくみを解消し、スッキリ美脚を目指しましょう。

    ◎今日からできる!簡単セルフ美脚マッサージ
    お風呂上がりや寝る前など、体が温まっている時に行うのが効果的です。ボディクリームやオイルを使うと、滑りが良くなり肌への摩擦も軽減できます。

    1 足の指をほぐす:
    足の指と指の間に手の指を絡ませ、足の指を根元からゆっくりと回したり、一本ずつ引っ張ったりしてほぐします。足裏の血行促進に繋がります。

    2 足裏・足の甲を刺激:
    親指で足の裏全体を心地よいと感じる強さで押したり、グーにした手で土踏まずを刺激したりします。足の甲も、指の間をなでるようにマッサージしましょう。

    3 ふくらはぎを揉みほぐす:
    両手でふくらはぎを下から上へ、膝裏に向かって揉み上げます。特にだるいと感じる
    部分や、筋肉が硬くなっている部分を重点的に。老廃物を流すイメージで。
    アキレス腱の周りも、親指と人差し指で挟むように優しく揉みほぐします。

    4 ひざ裏のリンパ節をプッシュ:
    ひざの裏にはリンパ節があります。指の腹で数回、優しく圧をかけるようにプッシュしましょう。リンパの流れを促す重要なポイントです。

    5 太ももを流す:
    両手で太ももの外側、内側をひざから付け根に向かって流すようにマッサージします。特にセルライトが気になる部分は、揉みほぐすように。

    セルフマッサージは継続が大切です。
    毎日少しずつでも良いので、今日の習慣に加えて、スッキリとした美脚を目指しましょう!